「恵介くんを助ける会」規約
2008年05月18日
「恵介くんを助ける会」設立にあたり、以下の規約を定めます。
第一条 (名称)
本会は、「恵介くんを助ける会」と称する。
第二条 (事務所)
主たる事務所を 〒141-0031 東京都品川区西五反田8-8-15 カーニープレイス五反田 3F に置く。
募金活動終了後、廃止する。
第三条 (目的)
本会は、恵介くんのアメリカでの肝臓移植実現と、無事に帰国するための支援を目的とし、そのために必要な費用の募金活動を行うための会とする。
第四条 (活動)
本会は、第三条の目的を達成するために、次の活動を行う。
- 広く協力者および団体からの協力を募り、募金を集める。
- 募金の管理を行う(銀行および郵便口座)。
- 患者の家族と連絡をとりあい、必要費用の送金と諸手続に応じる。
- 患者の状況および会の活動状況を記録し、ホームページなどで報告する。
- 臓器移植にかかわる支援組織との連携・協力を行う。
第五条 (会員)
本会の会員は、恵介くんを救おうという意志を持つ個人・法人および団体とし、会費の徴収は行わない。
第六条 (役員)
代表1名、役員9名を置く。役員に対する報酬は支払わないものとする。
第七条 (役員会)
役員会は必要に応じて代表が招集する。
第八条 (募金)
募金は肝臓移植のための米国での治療費、渡航費、滞在費、予備費にあてる。募金活動に必要な費用も募金でまかなうものとする。
第九条 (会計)
本会の会計は、ホームページ等を通じて定期的に会計報告を行う。
第十条 (支払い方法)
本会からの支払いは、原則として本会が米国病院他相手先に直接支払う。
第十一条 (余剰金の使途)
募金額が目標額を上回った場合、また手術費等の精算後に余剰金が発生した場合、それらは恵介くんの術後の経過が安定するまでの間(原則として3年間)凍結し、安定後はNPO日本移植支援協会と協議のうえ基金を設立し、他の移植を必要とする患者の為に役立たせるものとする。
第十二条 (活動の終了)
本会は、本会の目的が達成された場合、会計報告をもって活動を終了するものとする。
第十三条 (規約)
- 本規約は、平成20年5月18日から施行する。
- 本会において知り得た情報や個人のプライバシーなどに関する事項は、個人情報保護法にのっとり他にもらしてはならない。
- 本規約は、必要に応じ役員の全員一致のもと、変更することがある。

募金取り扱い口座
【口座名義】
恵介くんを助ける会
(ケイスケクンヲタスケルカイ)
三菱東京UFJ銀行 五反田支店
普通 2664700
ゆうちょ銀行【郵便局】
記号10110 番号44771601
募金方法の詳細はこちら